岩手骨髄腫患者セミナー
このセミナーは、岩手医科大学血液腫瘍内科主催・患者の会共催で行います。
日時:2025年9月7日(日) 13:20~(開場 13:00)
場所:岩手医科大学創立60周年記念館 8階研修室
(旧岩手医科大学附属病院 現内丸メディカルセンター 入院棟内)
岩手県盛岡市内丸19番1号
【地図】https://www.hosp.iwate-med.ac.jp/uchimaru/access/
ご挨拶
岩手県やその近隣にお住いの皆さんと一緒に、骨髄腫や骨髄腫の治療の事、新しい薬の事を勉強しましょう。
岩手医科大学血液腫瘍内科と骨髄腫患者の会の共催で開催します。岩手医科大学附属病院にかかっていらっしゃらない方もご参加になれます。
正しい情報を得、「ひとりではない、仲間がいる」ということを知っていただける日になれば幸いです。盛岡でお会いしましょう。
岩手骨髄腫患者セミナースタッフ一同
■講師:
岩手医科大学附属病院 伊藤 薫樹 医師
佐藤 剛 医師
ほかにも多数の医療者の方々が協力してくださいます。
■スケジュール:
13:00 開場
13:20 はじまりのご挨拶
13:30~
講演「骨髄腫ってどんな病気?」
講演「骨髄腫の治療」
骨髄腫Q&A (当日質問を書く用紙を配ります。質問がある方は会場でお書きください。)
15:00ごろまで
※詳細予定は変更される可能性があります。
■参加費 : 無料
■申し込み: 事前のお申し込みは必要ありません。当日、直接会場へお越しください。
■チラシはこちらです。
https://mpfj.org/wp-content/uploads/2025/08/iwate_202509.pdf
日本骨髄腫患者の会事務局
メール info@mpfj.org