2024年度の多発性骨髄腫研究助成の公募をいたします。
■募集期間
2025年3月31日(月)~2025年5月31日(土)17:00必着
【2024 年度多発性骨髄腫研究助成】
応募課題より秀逸な課題を採択し助成します。
採択数 1~3件
助成金総額 300 万円
【2024 年度特別助成 森広助成】
応募課題より森広助成に相応しい課題を採択し助成します。
採択数 1件
助成金額 200 万円
日本骨髄腫患者の会は2002年から多発性骨髄腫研究助成事業を続けています。多発性骨髄腫の治癒の実現と治療の進展を願う強い思いがこもった事業です。
2024年度は2002年にスタートした「多発性骨髄腫研究助成」に加えて「特別助成 森広助成」を募集します。多発性骨髄腫研究助成は、日本骨髄腫患者の会に寄せられた寄付金を原資としており、年金生活の患者の方々が少しずつ大切に寄付していただいたお金や、若年の患者の方が治療をしながら働いて得たお金から「自分の病気の治療が進展するために」と寄付してくださったお金が原資です。公共の研究助成や企業のそれとは違う重みを十分理解していただければと思います。
森広助成は、多発性骨髄腫患者の方の遺贈を原資としています。30歳代で骨髄腫を発病し、2023年に50歳代で永眠された方からのご寄付です。若くして骨髄腫を患いそして亡くなった無念に思いを馳せ、「多発性骨髄腫を治癒する病気」にするための研究に取り組む医師、研究者に「森広助成」を託したいと思います。「森広助成」は今後5年間同額で公募する予定です。
募集要項は以下のとおりです。ふるってご応募ください。
募集要項はこちら (pdfファイル)
研究助成申請書はこちら (MS WORDファイル:クリックすると自動的にダウンロードされます)